noise-poitrine2018-08-20

娘には怒られてばかりだが娘が家に帰って来て怒号を発するのはどうも保育園で嫌なことがあったからであるらしい、よくよく話を聞いてみると誰それと喧嘩して泣いちゃったとか誰それがトイレでとうせんぼしたとか、そういった嫌な気持ち、むしゃくしゃした気持ちを父親にぶつけているというフシがあるのだがそれをどう発散させてやればいいのか、休日ならば植物園にでも連れて行って広い芝生で走り回る、滑り台で滑る、などすればだいぶ気持ちが安定するはず、ならば平日でも夕方にちょっと家のまえでストライダーに乗るとかすればいいのかもしれない、そういえば今日娘は帰って来てそうそう自転車から降りる前に、走りたい、と言っていたんだったが何となくそのまま家に入れてしまったのだった、精神の安定のためには体を動かすことが必要なのかも